こんにちは!「春光のぷかぷか」保育士の松本です。
先日、春光ではアイヌや旭川の歴史を学ぶことができる施設に行ってきました。
5人1組でクロスワードに取り組みつつ、展示物を見てまわっていました。展示物をじっくり見て回るグループとクロスワードを埋めるのを重視するグループとで、それぞれ特色が現れていたようです。
ぷかぷかで行くのもかなり久しぶりだったので、「懐かしいね〜!」とおしゃべりしながら楽しそうにしていましたよ〜✨
旭川の生き物が展示されているスペースでは、見たことのない生き物も多く、こんな生き物もいるんだね〜!と大人も子どもも驚きでした。
気温が低かったですが、展示物を見た後はすぐ横にある公園で遊びました。つい最近遊具が一新されたようで、遊具を見ただけで「すごく楽しそう!!✨」と目を輝かせていましたよ〜!
それぞれ遊具で遊ぶのを楽しんでいたり、早速新しい遊具で鬼ごっこをしたりしていました。
靴とばしも盛り上がっていましたよ〜👟
大人はブルブルと震えていましたが、子どもたちは何のその!といった感じでした。
子どもは風の子ですね〜🌬️
こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の古島です!
今週は母の日の工作をしました🌷
春光では日頃の感謝の気持ちを込めてメッセージカードを作りました!
好きな型を使い細かくちぎった画用紙で貼り絵をしました。春光ではシマエナガの型が人気でした!
メッセージは低学年の子たちは嬉しそうにスラスラ書いていたのですが、高学年や中学生は思春期もあいまって「なんて書こう💦💦💦」と恥ずかしがりながら書いておりました☺️
中には「恥ずかしいから見ないで!」なーんて言う子もいましたよ😆
未就学の子たちもお花紙を使ってブーケを作りました🌸
とても上手に出来ていて「いつ持って帰れるの?」と聞きに来る子もいました✨
工作は来週お待ち帰りしますのでどんなメッセージが書かれているかお楽しみにしていて下さい🌟
こんにちは!
「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の中野です。
先週末は久しぶりに晴れて、公園に行くことができました☀️
広いグラウンドで、凧あげに挑戦!
風の向きを見ながら全力で走っています✨
始めはなかなか上がらず、凧が地面をはっていましたが…
「最初持ってあげるよ!」「こっちに走ったらうまくいくんじゃない?」と2人1組で相談しながら取り組み、上手に飛ばすことができました👏
役割を交代しながら協力する姿がとても素敵ですね♪
こちらは遊具遊びの様子です。
雪が溶け、遊具が使える時期になりましたね😊
子どもたちも「春だね!遊具使える!」と楽しみにしていたようです。
アスレチックに登ったり、ポール下りにはまり何度も挑戦したり…
お外で思いっきり体を動かすことができました!
今週の設定遊び「9マス鬼」をご紹介します。
「1・2・3、はい」の合図で一斉にジャンプ!
鬼に捕まらないよう、1マスずつ移動して逃げる遊びです。
鬼の動きをよく見る・合図に合わせる・マスの中に跳ぶなど難しい要素もありましたが、慣れるとみんな上手に動くことができました。
掛け声でも盛り上がり、笑いながら楽しげに声を合わせていましたよ♪
今回最後まで捕まらなかったお子さんは2名!
ギリギリまで鬼を見ており、動きを見極めるのがとても上手でした✨
こんにちは❗️
「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」保育士の中西です。
今週の前半は神経衰弱をしました。
子ども達は自分が勝ちたい…真剣❗️
まさに真剣衰弱です笑
制限時間があったので、「早く!」と他のお友達を急かす子や「あ!ここにあるよ〜」とついつい言ってしまう子、じーっとどこになにがあったのか見て覚えている子…
とっても個性の出る神経衰弱になりました😁
素敵だな〜と思ったのは、いつもなら勝ち負けのある遊びで、負けてしまうと怒っている子が数名出てくるのですが
、今回の遊びは怒っている子が1人もおらず、お友達に「すごいね〜」と伝えていたり、「○枚取れたよ!」と大人に教えてくれていたんですよ〜👏
さて、住吉では今週ビーズ遊びをしている子がいて、とても可愛らしいストラップを作ってくれました😊
1個作ると次はお姉ちゃんの、お母さんの…と次々に作っていて優しいな〜とほっこりしました。
次はどんな作品を作ってくれるか楽しみです✨
こんにちは!「春光のぷかぷか」の児童指導員の中田です。
今年の春はとても暖かく例年よりも早く来そうですね🌸
新しい学年が始まりワクワクと緊張に包まれている子ども達
素敵な1年になるといいですね!
春光のぷかぷかでは大きな池のある公園へ行ってきました!
大きなグラウンドではアメリカンドッチボールをしたり
増え鬼、代わり鬼、ケイドロ…とたくさんの鬼ごっこもしてきました🏃
色々な鬼ごっこをしても体力が残っている子どもたち
すごいですね!!
実は先週の別の日には市内のとある場所でペットボトルで仕掛けを作り
「モツゴ」というお魚をとってきました🐟
たくさん集まってくるモツゴにみんな興味津々
そして、そのワクワクをもう一度…
ということで、今回もペットボトルで仕掛けを作り何が取れるかチャレンジしてきました!!
ペットボトルの上を反対向きにしてガムテープで止めるだけという簡単なものです
ちょうど良さそうなところをみんなで探して設置を池を一周した後に見ると…
なんと一匹だけですがかかっていました
文明の力で調べた結果、「イトヨ」というトビウオの仲間でした
一匹しかとることができなかった残念さもありましたが
池によって全然違う魚が生活していることがわかりました!
実は春光のぷかぷかでは現在メダカを飼っています
そして、いつの間にか産卵して稚魚が孵化しました!!
お分かり頂けるでしょうか…
とーっても小さいですが水槽内で元気に泳いでいます
いつか大人に育った稚魚とモツゴの共同生活が気になるところですが
稚魚が大きく育っていくのをみんなで見守っていきたいと思います!
こんにちは。「神楽のぷかぷか」児童指導員の佐藤恭です。ついに新学期ですね!入学&進級おめでとうございます🌸これから子ども達が毎日の出来事をたくさん教えてくれるだろうなと楽しみにしています。
神楽の子ども達は春休みを遊び尽くしましたよ!先日は「カラフルカードあつめ」という遊びをしました。
色んな色のカードを4枚ずつランダムに配ります。
子ども達は同じ色のカードを何枚揃えられるかを競います。
じゃんけんぽん!買ったらほしい色のカードを1枚もらい、代わりに別のカードを1枚渡します。つまりじゃんけんにたくさん勝つことが大事です✌️
何と!4枚色を揃えることができました!!すごい😆
少しずつ気温が上がって外でも過ごしやすくなってきました。これからも神楽の子ども達は外でも中でも全力で遊びますよ!
こんにちは‼︎「神楽のぷかぷか」保育士の佐藤淳基です。
やっと……春がきました‼︎🌸
冬の雪遊びは楽しいのですが、やっぱり雪解けのこの時期はワクワクします‼︎😊
今回は、そんな春らしい活動をお知らせします。
春休み真っ最中ということで、課外に出掛けて遊んでいます‼︎
土曜日にはぷかぷかの森へ行って白樺樹液を採取しました‼︎
生まれて初めて、飲んでみましたが…
ほんのり甘い…気が…しました‼︎‼︎
貴重な体験ができました‼︎🙆♂️
平日は公園に出掛けたり、たくさん体を動かして遊んでいます‼︎🏃
(こんなに素晴らしい公園があるとは…🔥)
子どもたちは底なしの体力で走り回って遊んでいます‼︎‼︎
これからもっと暖かくなり活動の幅も広がるので、課外に出れる際は積極的に遊びに行こうと思います‼︎🙋♂️
こんにちは、「神楽のぷかぷか」の児童指導員の小林です。
早いものであっという間に年度末になり、みんな一つお兄さんお姉さんになる季節が来ました🌸
新しい環境にワクワクドキドキの春ですね💓
今週一週間は卒業・進級パーティweekです🎉毎日、ゲームやクッキングをしてお友達同士の交流を深めています。
小さい子が多い日はピョンピョンレースをしたり小学生が多い日は自己紹介ビンゴなど、年齢に合わせて個人やチームで取り組めるゲームを組み合わせています。
↑こちらはピョンピョンレース。股下とボールの大きさがほぼ同じながらも、ギュッとボールを挟んで一度も落とさずゴールしています。
ストロータワー🗼ゲームでは、決められた数のストローとジョイントを使って自立するタワーの高さを競いました。チームごとにイメージ図を描いてお互いの役割を決めて取り組み、「あれ?立たない」「ここがこうだったらな〜」など試行錯誤しながら協力する姿が見られました。
遊んだ後はオヤツタイム🧁ミニアメリカンドッグ作りでは玉子割りや包丁でソーセージを切ったりするたびに「やった事なかったけど上手に出来た〜」と嬉しいつぶやきが聞かれました😊
最後は進級のお祝いのプレゼントを貰ってから一言インタビュー🎤で新年度の決意表明です。みんな勉強やお手伝いを頑張りたいと新年度に向けて新たな目標を教えてくれました。
就学やクラス替えで環境が変わる4月…緊張して帰って来た子ども達に変わらぬ笑顔で「おかえり〜」と迎えてあげたいと思います。
こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の小坂です!
1年はあっと言うまで今年も春がきましたね〜🌸みなさん、卒園、進級おめでとうございます㊗️
4月から小学校に行く新1年生の子たちのハラハラ、ドキドキが伝わってきている住吉のぷかぷかですが、「ランドセルは何色を買ったの?僕は金色!ゴールドだよ!」と嬉しそうな会話を聞いてほっこりしています😊
さて!今週の土曜日は各事業所でクッキングをしましたよ🌟
住吉では春らしく、チラシ寿司、唐揚げ、卵スープを作りました!
クッキングになるといつも以上に気合の入る子どもたち!しっかりとお話を聞きながら作りましたよ!
一つの工程でも「誰からにする?」「じゃあジャンケンで決めよう」と喧嘩にならずに作り進めることができました👏
飾り付けの人参も可愛く型抜きをしてくれました🥕
そして、完成したものがこちら!✨
と〜っても美味しいものが完成しました!おかわりしたい!の声が続出!今回は人数分だけの分量で作ったので、おかわりがなかったので次は多めに作らなきゃな〜と、、、😳💦
そして、春光では、手打ちうどん、ロールサンドイッチ、ラスクを作りました♪
神楽は、キーマカレーお子様ランチ🍴です❗️
どの事業所もとっても美味しそうにできました🤤❗️
こんにちは!
「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」指導員の鹿野です。
今週は「分身の術かくれんぼ」を設定遊びで行ました♪ぷかぷかでは初挑戦の遊びです👏
自分の分身を紙に描いて、部屋に隠し、制限時間内に探し出す遊びです。多く探し出せたチームが勝ちとなります。
まずは準備開始です!用意された人型の上に、顔のパーツを描きます。
こちらのお子さんは、目と鼻と口、眉毛と髪まで描いています✨加えてそばかすを描いたそうです🤣
みんなはどんな分身を描くのでしょう?
右上の分身は、サングラスをかけてハエ叩きを持っています。個性を発揮して、迷わず描き進めていましたよ〜
ぱっちりおめめの分身は、「見本よりちょっと目が大きくなっちゃった…😱」と落ち込んでいたのですが、可愛らしく仕上がっていいます❤︎
紫色の分身は、「(隣のお友達に)勝手に描かれた💢」と話していたのですが、素晴らしい機転です!
ダークを纏った分身にしたようです♪
みんなの作業を遠目で見ていたお子さんも「水色!」と自分で色鉛筆を選び参加することができました☺️
探し出す時は、「〇〇くんの分身見つけた!」とお友達の名前を声に出すことで、お友達と関わりが持てる遊びでした✨
こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の山田です。
先週18日土曜日。春光では室内で化学実験遊びをしました!
行ったのは、
・乾燥パスタで橋を作って、橋の作り方と強度を知る
・水と油を使った比重と乳化の実験
・つまめる水作りと、水中にシャボン玉を作る実験
の3つをグループ毎に実験し、最後にいちごミルクプリンを作りました✨(これも化学実験のうちですよ?)
乾燥パスタでは実際にある橋から3つの橋をグルーガンを利用して作ってみて、どの橋が一番強いかを比べてみました。
折れてしまったので写真はないですが、参加した子ども達は短い時間の中であれこれ工夫して作り上げております。力の分散や支点の話で自分の方でも説明してみたのですが、みんな首を傾げながらも一番強かった橋がどうして強いのかを一生懸命まとめておりました。
次が水と油の実験
両方の写真で右側が水と油で完全に分離しているものに、入浴剤を入れてそれでも分離しているかを試したもの。同じく左側が水と油に食器用洗剤を入れ、界面活性剤の効果で合わさったものです。実際に見て変化の分かる実験だったので見た目にも楽しく行っておりました!
次がつまめる水の実験
このつまんでいるものがそうです笑
原理は簡単で、100均で売っているゲル状のバルーンを五円玉に塗りつけ、五円玉の穴目掛けて水を入れたらできるものなのですが不思議なその物体に子ども達は興味津々でした✨
さて、楽しく実験した後は発表です。子ども達は大人にも意見を聞きながら自分たちの行った実験について、どんな実験か。実験前どうなると予想したか。やってみた結果どうだったか。この実験で分かる仕組み等をまとめて発表します。
ただでさえ発表するのが苦手な子もいる中で、子ども達はそれぞれで役割を決めて精一杯頑張って発表してくれました!発表の様子はここに載せることが出来ませんが、頑張りが伝わる良い発表でした!
そして最後は、
みんなでクッキング…もとい実験で作ったいちごミルクプリンを食べました(い、一応実験ですよ?)
クリームの成分にレモン汁の酸の力が混ぜ合わさることで放っておくだけで上に生クリーム・下にゼリー部分が分離するというものです。写真では分かりづらかったのですが、スプーンを通すとしっかりと2層に分かれており、子ども達も美味しいと喜んでおりました。中には、今回はいちごを使ったけれど、別の果物を入れてもいいかもと具体的なアイデアに繋げられる子も!
子ども達は発表の大変さはありつつも、しっかりと精一杯クリアしようと頑張ってくれていたのがとても印象的でした。着実に成長している様子がよく見て取れて、大人も大満足の1日となりました!
こんにちは!毎度お騒がせしております。齋藤です。この度は忙しい中自己評価表のご協力ありがとうございました!やっとこさ集計が終わりましたので早速ご報告いたします!
児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか
神楽のぷかぷか
春光のぷかぷか
上のほうは保護者の方へ配布した評価表の集計で、下の方はスタッフへ配布した評価表の集計です。各事業所でまとめてありますのでご覧ください。
毎年のことながら、評価表を確認するたびに保護者の皆様だけではなく、スタッフへの周知も足りないなぁ〜と反省しております。
次年度も子どもたちと保護者さんとスタッフで協力しながら、楽しい事業所にしていけたらと思います!
皆さんどうぞよろしくお願いします!
こんにちは!「春光のぷかぷか」保育士の松本です。
先日、設定遊びで大縄をしました。大縄とは言いつつも春光事業所内のスペースが限られているので、その日の人数に合わせて全員で跳んだり、一人一人跳んだりしています。
大波小波で跳ぶか回して跳ぶかを選んでもらい、何回跳べるのか挑戦をしました🪢
1人で跳んでもらった時には、最高で77回も跳んでいました!
すごいですよね〜✨
最近、春光では地図のマグネット作りをしています。
このような全国の地図マグネットがあるのですが、これを見た児童から北海道版も作りたい!という話が出て、コツコツと作っていたのですが、ついに完成しました〜✨
時間はかかりましたが、完成すると達成感がすごかったようです。
大人も読み方だったりどこにあるのかを知ることができてとても勉強になりました✏️
こんにちは!春光のぷかぷか児童指導員の古島です!
今週の土曜日は動物園に見学に行きました🐰🦁🦒
チームごとに分かれてルートを決めていざ出発!この日で最後だったペンギンのお散歩も見れました〜🐧✨
たまたまモグモグタイムに見学に行けると係員さんが動物の説明をしながらエサをあげており、気になることがあれば質問も積極的にしていました😆!
本物の動物だけでなく、いたるところに楽しめる仕掛けがありこの旭川市のオブジェクトの中には牛さんがいるというのを子ども達が見つけていました👀細かいところまでよく見ているな〜と思っていたら「この牛さんお肉になっちゃうのかな、、」と心配していて優しい子ども達でした😆!
最後までチームになって見学することができ、帰ってきてからは大人に動物豆知識を披露してくれる子がたくさんいて子ども達の吸収力は凄いです✨
また季節が進んだ頃に見学に行き新たな発見をするのが今から楽しみです☺️
こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」児童指導員の中野です。
3月に入り、暖かい日が増えてきましたね。
ぷかぷかの子どもたちからも
「そろそろ公園行けるかな?」「もうすぐ〇〇年生だ♪」と
春を楽しみにする声が聞こえるようになりました🌸
さて、今回は今週行った設定遊び「多いもん勝ち」をご紹介します♪
「犬と猫どっちが好き?」など、2択のお題に対し自分の気持ちに合う答えを選ぶ遊びです。
みんなの気持ちが合って、人数の多い方が勝ちとなります。
お題をよーく聞いて
決めた答えの方にジャンプ!
答えは口に出せませんが、
お友達の顔を見て意思疎通を図るお子さんもいました😊
色や季節など好きな物のお題から始まり、
「無人島に持って行くなら、食べ物?ゲーム?」
「生まれ変わるなら、のび太?ジャイアン?」など少し悩ましいお題も…。
子どもたちは「えー!?」「どっちかな?」とギリギリまで迷いながらも思い切って選択!
「そっちなんだあ!」と意見の割れ方に驚く子もいましたが、
お友達の選択を否定したり勝ち負けを気にすることなく、最後まで遊びを楽しむことができていました。
みんなの好きなものや考えを知る良い機会ともなりました✨