こんにちは!管理者の齋藤です。
今年もあとわずかですね!ぷかぷかでも大掃除をせっせとすすめています。
年内は明日12月29日まで。
年明けは1月4日からとなっております。
風邪などに気をつけてみなさん元気でお過ごしください!
本年もありがとうございました!
こんにちは!管理者の齋藤です!
子どもたちにサンタさんからもらったプレゼントを話を色々聞いてこんな質問を投げかけてみました。
「え〜いいな〜!なんで先生のところにはサンタさんが来ないのかなぁ?」
子どもたちは考えて
「う〜ん・・。私のおもちゃを貸してあげるよ!」
「・・あっ!おとなだからじゃない?!でも待ってたらくるかもしれないよ!」
となんとも可愛らしい返事をしてくれるではありませんか!
あ〜癒される〜
子どもの純粋さに触れることができた1日でした!
こんにちは!管理者の齋藤です!
12月18日〜12月22日まではクリスマスウィーク。
設定遊びはサンタになってぬいぐるみ運びや座布団取りゲームを。
今年は泣く子が一人もいませんでした(笑)
おやつはチョコレートパフェ!それぞれでデコレーション!
バナナや生クリームを多く取りすぎたりせず、お友達に声かけしながら作っていました。
こんにちは!保育士の金崎です!
先週の土曜日は博物館へ行きました!
博物館では「走らない」「大きな声を出さない」の2つを確認してから3〜4人のグループをつくり博物館のクイズを行いました。
問題と地図を見ながら真剣に1番を狙って協力するグループやすぐにバラバラになってしまうグループなど様々でしたが、時間内に半分の子どもたちがクリアすることができました!
クイズをしている途中で子ども達はあるものに目が…
「これサンタさんのソリみたい…」となんとも今の季節らしいものを発見していました。
お昼ご飯を食べ帰りたい雰囲気になるかと思いましたが、子どもたちからもっと見たい!と言っていたので、午後も博物館を見学して大満足の子ども達でした!
こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。
今週は、クリスマスに向けての工作でステンドグラス作りを行ないました。
透明なシートに、黒のマジックで枠を描き、中に色を塗ってアルミホイルの台紙に貼りつけて完成です。
枠を細かく描いて超大作になりそうな子、あえて色を枠内に全部塗らないで、台紙のアルミホイルのキラキラ感を残した子、左右対称に枠を描いてみた子など、それぞれの作品にストーリーが感じられました。
こんにちは!管理者の齋藤です!
実は・・
念願の・・
水槽を買いました!
なぜか上向きに泳ぐどじょうたち・・。
子どもたちも1匹ずつに名前をつけ、水換えや餌やりのお世話をせっせとして可愛がってくれています!
無事越冬することを願いみんなで大切に育てていこうと思います。
こんにちは!保育士の金崎です!
先日は新聞ちぎりをしました!
1枚の新聞を細く長くちぎっていき1番長い人が勝ちとルールをつけると子どもたちは自分が1番になろうと集中してやっていました!
グルグルちぎってみたり…
左右交互にちぎってみたり子どもたちの工夫が見られました!
こんにちは!児童発達支援管理責任者の久保です。
この間の設定遊びは、転がしドッヂという遊びをしました。テープで区切られた枠の中の人が内野で、テープの枠外にいる外野の人たちは、内野の人にボールをあてて外野を増やしていくのですが、ボールは転がさなければならないので、ちょっとボールが飛んでくるのが怖い子でも気軽に参加できるかなと思います。
「これは、最後まで(内野で)残ったことあるよ!」と自信満々な子も、ボールの転がる方向をしっかり目で追いながら、取り組めていました。
ゲームが面白くなるには、外野の人のチームワークも大事で、外野同士のボールの投げたり受けたりするタイミングが早いと、内野の人はボールが色々な方向から来るので、どんどん追い詰められてゆきます。ゲームが進むにつれて、外野のチームワークも固くなり、名前を読んだりしながら、ボールの転がすスピードやキャッチする率をあげていました。