活動ブログ

春日和のおさんぽ☘️

2025.04.15

こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の鹿野です。

先週は、大きな公園に行き、園内一周ぐる〜っと散策をしました。この日は、快晴でポカポカとした春日和。北国にもようやく春が訪れたと感じさせる、心地よい1日でした。

公園に着くと、まずはワークシートが配布され、チームごとにグループ分け。各チームで協力しながら、銅像や石碑、樹木などを探していくというミッションがスタートしました。

「そっちのチームはどう?こっちはもうコンプリートだよ!」と、嬉しそうに近くのお友達と成果を報告し合う姿が印象的でした✨

ワークシートには、「マガモを探せ!」というミッションもあり、池をじっくり眺めながら、「池がキラキラしてえる〜、綺麗〜」と感性豊かに楽しんでいるお友達もいました。その光景に、思わずにっこりしてしまいました😊

さらに、小さなお友達は自前のバインダーを持って、ぐるぐるお絵描き。歩きながらも、時には座り込み、じっくりとお絵描きをしている姿が可愛らしく、見ているこちらまでほっこりしました🤭

ワークシートという決められた課題に取り組みつつも、それぞれ自分なりの楽しみ方を見つけ、クリエイティブに過ごす姿が素敵でした⭐️春の陽気を感じながら、笑顔と発見が見られた活動になりました🌸

 



最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかトップへ移動