こんにちは!管理者の齋藤です!
1月27日にカムイの杜でお祭りがあったので遊びに行ってきました〜
今回のお目当・・
高所作業車!!
少し離れた場所から写真をとりましたが高く伸びてるようすがわかります。
そして上からの写真がこちら!人が小さく写ってますね〜
その後はかまくら作りのお手伝いや馬そりに乗ってご満悦!
最後は色水遊びのご紹介
雪で作ってある壁にペットボトルに入った色水で文字やイラストを書くという遊びです。
写真ではわかりにくいのですが発色がよくて単色が蛍光色に見えるんです!
来年もぜひぜひ遊びに行きたいイベントでした〜!
こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。
このあいだ、「自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業」の研修に行ってきました。
この研修は、子どもにとって自然体験活動がどんな意義があるのか、気をつけることはなにか、どのようにして子どもの体験を深めていけばいいのか…など、ぷかぷかで自然体験活動を行なうヒントをたくさん勉強することができました。
特に、2日目のイグルー作りの体験は、天気には恵まれませんでしたが、終わったあとの充実感たるや…、イグルーの中で食べたごはんも格別で、良い経験をさせていただきました。
今回の研修を通して、自然の中でグループでひとつの目標にむかって活動をするというのは、子どもが他の子を思いやったり、距離が縮まったり、目標を達成することで自己肯定感が高まったり…と、自然体験やっぱりいいなぁという思いを改めて感じました。
この研修を活かして、今年度は焼きいもや焼きマシュマロをこえた野外クッキングを子どもとやってみたいなぁと思いました。
こんにちは!管理者の齋藤です。
1月20日は雪の村へ行ってきました!
今回の目標は
「現地のスタッフさんの指示を聞いて守ること」
さてさて子どもたちはどうだったでしょうか?
まずは
でで〜ん!
圧雪車に乗ってぐんぐん頂上まで!
お約束はこちら
1、しっかりバーを持つこと
2、身につけている帽子や手袋を落とさないようにすること
3、何かあったらお知らせのボタンを押すこと
しっかり守って問題なく頂上へ到着!
高いところから見る旭川市は絶景でした!子どもたちからも「きれー!」と声が聞こえてくるほどです。
次はアクティビティ!
バナナボートやチュービングでは子どもからも大人からも悲鳴・・いやいや歓声が上がっていました。
ちなみにお約束は
1、バナナボートにのる子はヘルメットをかぶりましょう。
文句も言わずあごひももしっかり留めてのることができました。
しっかり指示を聞いて守ることができた子どもたち。
帰りの車内ではご褒美ジュースを堪能していました。
こんにちは!保育士の金崎です!
先日子ども達は絵の具を使って工作をしました!
…といっても設定した活動ではなくて、子どもたちがやりたいと思い、スタッフにお願いして出してもらっていたんです!
始めは2人でやっていましたが、絵具をしている子がだんだんと増えて気づけばほとんどの子が絵の具で少しの時間でも遊んでいました!
新聞の上でやっていましたが、新聞から作っているものがはみ出ていたので、ブルーシートに変えてのびのびと遊べるようにしました!
↓一軒家をたてたそうです笑
後片付けのとき、足に絵の具がついていた子が、歩くと床に点々がついてしまい汚れを落とすのが大変でしたが、時間をかけて制作する子や色んな色を混ぜてダンボールに色を付けるだけの子などたくさんの楽しみ方が出るとことを知った1日でした!
こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。
この間の週末は、広い体育館でめいっぱい身体を動かしに行きました。
たいていいつもは、「かたき」に白熱するのですが、子どもたちに何をして遊びたいか聞いたところ…
「かたき」
うんうん
「ドッヂボール」
あぁ、最近よくやってる。皆好きですよね。
「鬼ごっこ」
たくさん出てきた…❗
「サッカー」
新しい❗
等と色んな意見が出たので、時間を区切って全部行なうことに(笑)…
かたきで大人の体力はだいぶ消耗されましたが、子どもの体力はありあまっており、全て全力で取り組んでいました。
特に盛り上がったのは、大人VS子どものドッヂボールで、大人に勝って満面の笑みの子ども達でした。
次は負けません❗
こんにちは!管理者の齋藤です!
最近ブームのチューブ滑りに
な!なんと!
迷路ができているではありませんか〜!
みんな1度チャレンジ!
「どこだ?」「どっちだ?」と声が聞こえてきましたが無事ゴール!
次はメインのチューブ滑りへむかいました。
知らない人に
「チューブはくすんだものよりつやがある方がよく滑るよ!」
と教えてもらって早速挑戦!
ぐんぐん滑るチューブでどこまで遠くに行けるか距離を競って遊びました〜
チューブ滑りへ行った時は、チューブのつやをチェックして早く滑りたい方はつやつやを、ゆっくり滑りたい方はちょっとくすんだものを選んでみてください!
こんにちは!保育士の金崎です!
冬休み中の子ども達は午前中から元気に来て遊びに勉強の毎日!子ども達が長い時間いるなら外行きたいな…ということでチューブ滑りに行きました!
子どもたちは「待ってました!」と言わんばかりにチューブを取りに行き、勢いよく滑ったり、友達と繋がって滑ったり思い思いの滑り方で滑りました。
昨シーズンチューブ滑りが全くできなかった未就学さんもスタッフと一緒に滑り1度楽しさを経験するとこれまでイヤだと言っていたのが嘘だったかのように滑っていました!
こんな乗り方でも滑れるようになりました( *´꒳`* )
こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。
冬休みがはじまったというのに、暴風雪で外に出られず、室内遊びで過ごしています。
最近ぷかぷかに登場したこのボードゲームは、「ブロックス」というもので、ボードに自分の色のブロックをいかにおけるかというゲームです。置き方のルールを理解できたら、子どもは一生懸命考えながら参加していました。
私が見ていた時は、子ども同士でゲームをしていたのですが、そのうち1名が未就学児さんで、置き方のルールの理解はちょっとまだ難しそうでした。
けれども、その子はその子でいいよと他の子達は気にすることなく、逆にちょっと難しくていいかもと、一緒にゲームを楽しめていて素敵だなぁと思いました。
写真はブロックを使った新たな遊び方で、お題にそった形を作るゲームです(笑)多分四角いのはチョコレートで、このあと女子達はリボンも作っていました。
こういう風に、色々な遊び方を発見するのも面白いですよね❗
明けましておめでとうございます!管理者の齋藤です。
皆さん楽しく年末年始をお過ごしになられたでしょうか?
さてぷかぷかは今年も1月4日からスタート!
年明けは天気の良い日はもりもり外遊びを行います!
スノーウェアを準備をしてた〜っくさん遊びましょう!
今年もどうぞよろしくお願い致します!