活動ブログ
(2025年2月)

ロングコースに挑戦!

2025.02.04

こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」児童指導員の鹿野です。

先週は、一際なが〜いコースがあるチューブ滑りに出かけました!

コースの長さに圧巻されましたが、一度滑ってみると「楽しい!」との声が飛び交い、何度も階段を駆け上がってはすべり、とても楽しそうにしていました♪

今回チューブ滑りに初挑戦のお友達も、チューブにお尻を入れて、手でしっかりと掴んで、座り方を確認しました。一度滑ると楽しくて、自分の体より大きいチューブを頑張って運び、何度も挑戦していました!

加えて、この日は節分でしたので、豆まきならぬチョコまきを行いました。退治する相手は、鬼だけではありません。自分の治したいと思っている所や変えたい所を紙に書きます。

こちらのお友達は、ついついゲームに熱中して夜更かしする自分を退治したいようです。すぐに思い付きスラスラと書いていたので、強い思いがありそうです!

そして、鬼が登場すると

鬼の身体には「自分の直したい所」の張り紙も!?😵

鬼をやっつけながらも、自分の直したい所も退治しました。変わりたい願いが強く込められているようで、勢いよくお菓子が飛んでいましたよ😆

チョコまきが終わった後は、年の数分食べる意味と自分の年齢を確認して、お菓子を持ち帰りました。新しい自分に生まれ変わり、心もリフレッシュさせて前向きに過ごしていきたいですね

最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかのご利用希望の方へ ぷかぷかご利用希望の方へ

見学・体験お申し込みフォーム

事業所見学や無料体験を随時行っております。
まずはお気軽にご連絡下さい。


活動ブログ

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2025.02.04


ロングコースに挑戦!


こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」児童指導員の鹿野です。 先週は、一際な... 続きを見る

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2025.01.30


新聞ちぎって長さを競え🔥


こんにちは! 「春光のぷかぷか」保育士の松本です。 先日、設定遊びで「新聞ちぎりゲーム」... 続きを見る

ぷかぷかトップへ移動