児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷかとは、障害をもっていたり障害認定はされてはいないグレーゾーンである子どもたちのための通所施設です。「コミュニケーションがとりにくい」「言葉の遅れが気になる」「発達の遅れが気になる」「かんしゃくが強い」「1人遊びばかりしている」など子育ての上で心配になることや課題に対して専門家たちが支援しています。
日常生活における基本的な動作、集団生活への適応訓練を「遊び」や「自然体験」を通して、本人の成長・発達具合によって個々に合わせた対応をしています。
お子さんの「遊ぶ」時間、「体験する」時間は沢山用意できていますでしょうか。 屋外でも室内でも遊びや体験で子どもたちが没頭している時間はすごく大事な時間です。国による調査でも、子どもの頃の体験が豊富な人ほど,本人の「意欲・関心」「社会的規範意識」「人間関係の能力」が高くなる傾向が認められています。
2023.05.30
こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の中野です。 先週末は全事... 続きを見る
2023.05.25
こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」保育士の中西です。先日は新聞ビリビリ... 続きを見る
ぷかぷかの支援の特徴的な部分を説明しています。遊びと体験などの集団指導、屋内での個別指導などどのように行われているかの説明です。
ぷかぷかの支援を見る
実際の体験活動や遊びがどのように行われているかをご紹介しています。
ぷかぷかの体験例を見る
利用までの流れや開所時間、料金について説明しています。ご利用を検討している方はご覧ください。
ご利用案内を見る
旭川市内に3つある事業所をご紹介します。
〒070-0866 旭川市住吉6条1丁目11-15 TEL : 0166-76-4231 FAX : 0166-76-4232
〒070-8005 旭川市神楽5条14丁目2 TEL:0166-74-6308 FAX:0166-74-6309
〒070-0875 旭川市春光5条8丁目7-9 TEL:0166-73-7868 FAX:0166-73-9796
事業所見学や無料体験を随時行っております。 まずはお気軽にご連絡下さい。