こんにちは。「春光のぷかぷか」児童指導員の山田です。
今回の設定遊びは「おにぎり描き対決」でした。
ルールは簡単。一枚の紙の中に他の子が描いた線と重ならないように制限時間内になるだけ多くのおにぎり(三角)を描くという物です。
やってみた結果こんな感じです。↓
……これはおにぎりではなく、キャベツでは?(口に出したら子どもに怒られました)
手先が器用な子、苦手な子。色々な子がいる中でチームを組み、どんな順番でやろうかを話し合っておりました。
大人からは、どうすれば次の子がやりやすいだろうかを考えてやってみて。というだけ助言をしています。
そうすると、子ども同士で「こっち(に立ってようよ)❗️」と相手に伝えてみたり、「〇〇ここ書こうよ‼️」とそれぞれ声を掛け合ったり、次の子が描きやすいように場所を譲ったり。そういったやり方を2回目からは真似してみたりとみんなで上手くやるための工夫がみられていきました。
気が早い子は急いで描きたがる部分も見られましたが、年上の子になると「そこ気をつけて!」と細やかな部分での声かけも飛び出します。
何より私自身が嬉しかったのが、線が重なってしまったところを責める子が今回は一人も見られなかったことです。簡単なゲームではありますが、それぞれの子ども達が他の子と協力していく力が見られたり、他の子を見習ってやってみたりと成長の一場面を見られました✨
こんにちは!「春光のぷかぷか」保育士の松本です。
先日は天気があいにくの雨だったので、事業所内でクッキングをしました🍳
メニューは、ミルクスープ、おにぎり、サイダー寒天でした。
まずは材料の買い出しへ、ぜひ買い物に行きたい!というメンバーで出かけています。
その後、それぞれのグループに分かれていざ調理へ✨
ミルクスープ班は、分量を測ったり玉ねぎを切ったりしていました。
おにぎり班は、塩むすびと焼きおにぎりを作りました🍙
二手に分かれてミニサイズのおにぎりを作ってもらいました。お互いに自分の握ったものを見せて「これ上手じゃない!?」と披露しあっていましたよ〜!焼く作業も交代交代で行いました🍳
サイダー寒天班は、分量を測り、材料を温めたり混ぜたりしていました✨
それぞれの班が、班内で相談したり協力しながら作り方を見て作業を進められていました。
作ったものは昼食時とおやつの時間に食べました。ミルクスープがどんな味かわからずにいた児童もいざ一口飲んでみると「これ美味しいね!」と絶賛でした!今回は特にミルクスープが大好評で、みんなこぞって「おかわり!」と2杯、3杯と平らげていましたよ〜✨
やはり自分たちで作ったものは美味しいですよね〜☺️
みんなお弁当も持ってきていましたが、おやつの時間にはペロリと完食😋
次はどんなものをみんなで作ろうか今からウキウキです。
こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の古島です。
今週の遊びは「震源地ゲーム」というものをしました。
みんなで丸くなり、円の中心に1人鬼役の人がいます。鬼以外の周りの人で震源地となる人を決め、鬼にバレないよう震源地の人はそーっと動きます。周りの人は震源地の人が動いたら同じように動きます🕺🕺
鬼に震源地が誰かバレなければ周りの人の勝ち、誰が震源地か言い当てる事が出来れば鬼の勝ちというゲームでした!
鬼はキョロキョロしながら動きが変わるタイミングを見逃さないようにし、周りの人は鬼が見ていないタイミングでサッと動きます🕺🕺
意外と真ん中に居るとどこから動きが変わったのか見つけるのが難しそうでした😆
今週からは学校も始まったところも多く、子ども達も久しぶりの学校を楽しめている子が多かったように感じます⭐︎
ぷかぷかでは静かに集中出来ることをしたいと黙々とビーズの作業を進めている子も居ました!
大人からすると逆に疲れてしまいそうですが、静かに集中している様子を見ていると「まだ!先生、あと3個だけ置かせて!」とギリギリまで粘っていて😆笑、子どもの集中力って凄いな〜と思い知らされます。
また通常通りのぷかぷかが始まります。皆さん体調にはお気をつけて☘️
元気に来てくれるのを楽しみにしております✌️!
こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」児童指導員の中野です。
夏休みが終わり、とうとう学校が始まりましたね。
週明け、住吉の子どもたちからは「朝遅刻しないで起きれたよー!」「宿題ちゃんと出せた♪」と報告がありました☺️
さて、今回は住吉事業所の夏休みの活動をご紹介したいと思います。
こちらは空港見学の様子です。みんなで空港近くの公園に行き、飛行機を見ながらお弁当を食べたり、空港の展望デッキで離着陸の見学をしました。
展望デッキではクイズも実施!
空港で働く車には色々な種類があること・どんな仕事があるか等
クイズを通していろいろな発見があったようです✈️
続いて、こちらは買い物学習の様子です。
2人1組のチームで、メモを見ながら買い物に挑戦しました。
「どこだろう?」「看板があるよ!」とお友達と相談しながら一生懸命商品を探しています。
見つからず「どうしよう」と立ち尽くしてしまう場面も😰
しかし、1人の子が「困ったらお店の人に聞くんだった!」と出発前に先生に言われたことを思い出し、行動することができました。
「〜ってどこにありますか?」と少し緊張しながらも練習通り聞き、無事商品に辿り着くことができましたよ👏
自分たちで考えながら無事買い物を終えることができ、子どもたちもとても嬉しそうでした。「できた!」という達成感に溢れた顔を見ると大人も嬉しくなりますね☺️
買った商品は噴水フルーツポンチにして、みんなで食べましたよ♪
こちらは「インク美術館」という活動の様子です🎨
自分で好きな色を選びマーブリング遊びを楽しみました。
出来上がった作品は美術館のように並べ、みんなの前で発表!
頑張ったところの他、素敵だと思ったお友達の作品も発表してもらいました。
「〜さんの作品は赤と白の色合いが綺麗だと思いました!」と、人の良い所を見つけ伝え合うことができていました☺️
最後は、雨の日に行った遊びをご紹介します💡
その日はあいにくの雨でしたので、室内で光遊びを行いました。
室内を暗くして、ステンドグラスのような絵を天井に映し出したり、子どもたちがラップに描いた絵を懐中電灯で照らし、誰が描いた絵か当てっこする遊びも行いました✨
普段と違う環境に子どもたちからはたくさんの笑い声が♪
自分たちの描いた絵が照らされた瞬間は「〜君のじゃない?😄」と大盛り上がりでした。
普段は外活動の多いぷかぷかですが、お出かけのできない雨の日も充実して過ごせるよう工夫していきたいなと改めて思いました。
暑さも落ち着き過ごしやすくなってきましたが、
休み明けは子どもたちの疲れが溜まりやすい時期でもあります。
学校生活に慣れいつものペースを思い出せるようサポートしていきたいなと思います☺️
こんにちは、「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の高橋です。
今週はぷかぷか夏祭りウィーク👘🏮
事業所内に輪投げ、ワニワニパニック、ピンポン玉レース、ヨーヨー・人形釣り、フォトスポット等の楽しい遊びと、
トロピカルジュース、ソース煎餅、フライドポテト、チュロス、ベビーカステラ、フランクフルト等のお祭りらしい食べ物の屋台が並びました🍟
屋台や看板等は子ども達がお祭り前から準備してくれました🙌
いざお祭りがスタートすると大盛り上がり🎶
お客さん役では、1000円以内で自分で何を買いたいかを考えて買い物をします。
「ほぼ全部食べ物に使っちゃったよ…」とお金がなくなってから後悔するお友達や、「ゲームを2回する!」と自分の欲しい景品を目標にしっかりと計画を立てているお友達がいましたよ〜
屋台の看板に書いてある金額を見て、上手にお金を支払うことができました✨
お客さん役が終わったら、お店屋さん役と交代します。
お店屋さん役では、お金のやり取りやゲームの説明等があり大忙し💦お友達と協力して取り組んでいました!
中には大きな声で「いらっしゃいませ〜安いよ安いよ〜!」と上手に呼び込みをしているお友達もいました😆
さて、長い夏休みももう終盤!来週からは学校が始まります🏫
暑い日はまだまだ続きますが体調に気をつけて頑張っていきましょう💪
こんにちは!「神楽のぷかぷか」児童指導員の柴田です。
夏休みも終盤に差し掛かってきましたね🎐
「宿題もう終わった!」「やばいこんなにある、、、」など頭を抱えている子達もいたり、、(笑)
また、神楽のぷかぷかではカレーライス作りやJR乗車体験、ミニ遠足など様々な行事がある中で、事業所内でできる工作を幾つか行いました!
一つ目はこちら!
ペットボトルキャップアートです🌟🥤
台紙にマス目をひき、ペットボトルキャップを並べていくものです。単純な作業に思えますが集中力や自分達でキャップの数を数えていくなど意外と難しい、、
そんな中出来上がったものはこちらになります🤙
続きも完成させ、全ての文字が揃う日が待ち遠しいです🔥
また、続いての工作はこちら!
パラシュート作りです⛱️🎈
ビニール袋を自分達で切り✂️好きな模様を描いて完成させています。
真剣に色を塗り、世界で一つだけの作品になりました!
また絵を描く時にはペンの数にも限りがあり、
「黒があそこにあるから違う色を塗って待ってる〜」と譲り合いながら完成させることができました!
坂のある公園で風を利用しながら気持ちよく飛ばすことができました☀️
最後に、、☺️
今週は夏祭りをしており、トロピカルジュースやチュロス、輪投げなど、本物のお祭りさながらのラインナップが揃っており、白熱しながら楽しんでいる様子でした!
夏休み、ラストスパートをかけて全力で楽しみたいですね✨
こんにちは。「神楽のぷかぷか」児童指導員の佐藤恭です。今年の夏は本当に暑いですね🌞
天気がよい日はこまめに水分と塩分補給をしながら元気に外で遊んでいますよ。
先日「スピードカップス」という遊びをしたら、子ども達大盛り上がりでした!
このカラフルなカップを見本と同じになるように素早く並べ替えるというルールです。
第一問!
正解🎊 上下の向きも合ってます。
第二問! 重なってるのもあります。
正解🎊
おしい! さて違うのはどこでしょう?
「もう一度!」「もう一度!」の要望を聞いた結果総当たり戦になってしまいました!
さて、夏休みの神楽の子ども達は…
ペットボトルのキャップで文字を書いてみたり…
図書館に出かけて好きな一冊を選んだりと時間をかけてじっくりする活動もたまに企画しています。あれ?何だかあまり外で遊んでないような雰囲気になってしまいましたが💦ほぼ毎日外で遊んでいます!
こんにちは‼︎「神楽のぷかぷか」保育士の佐藤淳基です。
暑いですね‼︎‼︎
今年も、本当に暑いですね‼︎‼︎🔥
そんな中、みなさまは夏休み満喫していますでしょうか?☀️
ぷかぷかでは暑さ指数と睨めっこしながら👀
課外活動に出掛けています‼︎🙋♂️
近場の水遊び場や…🔫💦
大きな水遊び場にも…🏊💦
みんなで仲良く楽しく毎回大盛り上がりで、
水遊び最高です‼︎‼︎🙌
そして、念願のカレーライス作りも…🍛✨
子どもたちは、自分たちで作ったというのもあり「おいしいー‼︎😋」と喜んで食べてくれておかわりも沢山してくれました‼︎👏
夏休みも折り返し、まだまだ楽しいイベントが盛り沢山‼︎‼︎
暑さに負けず、熱中症に気を付けて、
残りの夏休みを満喫していきます‼︎‼︎🫡
こんにちは、「神楽のぷかぷか」児童指導員の小林です。長い夏休みもちょうど折り返し地点🚩もう宿題全部終わったよ〜という声も聞かれます。
夏休みは朝から活動出来るのでいつもは遠くて行けない公園に出かけたり、自分で切符を買って公共交通機関を利用するなど子供達にとって“初めて“の体験をするチャンスです。
今回は牧場見学とバター作り体験をして来ました。
まずは牧場の方が紙芝居を使って牛乳から出来る乳製品のお話をして下さいました。
みんな真剣に聞き入っています。
次はバター作りです。ペットボトルに入ったクリームをしばらくシャカシャカ強く振ると黄色い塊が出来、バターとバターミルクに分かれます。このバターミルク🥛ほんのり甘くてとても美味しかったです。
出来たバターは、砂糖を入れたものは手作りのパン🍞に付けて、塩を入れたものは牧場で取れたジャガイモに付けて食べました。
バターが苦手で初めて食べるという子も「美味しい」と言って食べていましたよ。
その後、牧場の仕事のお話を聞いてから牛舎を見せて頂きました。子供達からは質問が次々飛び出し私達も初めて知る事が多くとても勉強になりました。
最後に今年生まれたばかりの仔牛を間近で見ることが出来ました。指を出すと吸ってくれるとの事でしたが、この日はお腹が空いていない様子。
それでもこんな近くで牛を見ることはないので、みんな先程聞いたお話を(牛のお腹と尻尾と足先は絶対白い、模様はそれぞれ違い人間の指紋と同じなど)確かめるように見ていました。
戻ってから、今日初めてわかったことをワークシートに記入してもらい活動は終了です。
みんなしっかり自分の考えを書けていました。
この牧場では冬は雪で巨大な迷路を作るそうなので
また、冬休みも遊びに行きたいと思います。
こんにちは😃「児童発達支援・放課後等デイサービス ぷかぷか」児童指導員の鹿野です。
先週、住吉のぷかぷかでは、ホットドック作りに挑戦しました!まずは、下準備です!パンにウィンナーを挟んで、ケチャップをかけ、アルミホイルに包んで、牛乳パックの中へ入れます。
下準備したホットドックを公園へ持っていきます♪
牛乳パックごと焼き台に乗せて、大人が牛乳パックに火をつけます。子供達は少し離れたところから観察です!火をまじまじと眺めながら、「本当に焼けているかな?」と少し不安そうにしていました。
いざ、おやつの時間、アルミホイルを開いてみると、ほかほかに温まり、焦げ目が上手についていました✨「ちゃんとホットドックだ!美味しい!」と目を輝かせ食べていました!私もキラキラした表情が見られたて嬉しかったです😆
まだまだ夏休みは続きますが、安全に楽しく新たなことにチャレンジしていきたいなと思いました😃
こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の織田です。
夏になり、ぷかぷかの森にある畑でもたくさんの夏野菜が取れるようになってきました🥒🍅
こちらは少し見ない間に大きくなり過ぎてしまったきゅうりの収穫の様子です。画像ではあまり大きさが伝わりにくいのですが、4〜50cmほどの大きさが2本出来上がってしまいました…。
みんなで「これはきゅうりなのか…?」と疑問に思いつつもマヨネーズをつけてパクり。味はみずみずしく美味しいきゅうりでした!
こちらのきゅうりはその後のクッキングでマカロニサラダになり、美味しくいただきましたよ!
余ったきゅうりはそのまま食べ、あんなに大きかったきゅうりも成長期のみんなの前ではぺろりと食べ切ってしまえるのですよね〜
他にもそらまめやいちご、すいかなど9月の収穫祭に向けて色々な作物が育ってきております!
みなさんこんにちは😃
「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」保育士の押川です☘️
夏の風物詩と言えば…🍉
「海」・「山」・「川」・「プール」・「キャンプ」と様々ですが…
ぷかぷかの夏の風物詩🎐
「流しそうめん」を春光、神楽、住吉の3事業所合同で行いました。
恒例行事の為、高学年の児童達は慣れた手つきで、流しそうめん台の設置を率先して手伝ってくれ、あっという間に設置も完了。指導員は大変助かりました✨
流しそうめんの準備が整いタイムスケジュール順に、長ネギ、天かす、ねり梅からのトッピングを選び麺つゆを自分好みにカスタマイズしてから流しそうめん開始‼️
先頭に立つ児童は、軽快にそうめんを食べることができていましたが、食べることに夢中でついつい取りすぎてしまうこともありましたが😅
みんで食べられるように譲り合いながら、お腹いっぱいになるまで流しそうめんを満喫しました😋
こんにちは!春光のぷかぷか 児童指導員の山田です。
今週の遊びは、「図形当てっこ」でした。
お題の絵に描かれた図形を、相手に見せずに言葉で説明して描いてもらい、それがどこまで合っているかな?というゲームです。
一枚のお題の中に大小の図形、図形の中に図形…と一筋縄ではいかない形になっており最初の一回では、
「三角があります。四角があります。終わりです」
と伝えるだけだったので、絵のどの位置にあって、三角や四角はどんな向きだったのかを伝えられず・・・
工夫が必要そうです。
こうすると子ども達も考えます。
「紙の上の方にさんかくが・・・」
「右の上の方に四角があって・・・」
「大きな四角の中に小さな丸が・・・」
とより説明が細かくなっていきました。
ちなみに工夫の方法はほとんど大人は教えておりません。子ども達それぞれが考えて、言ってみて。今度はそれを真似して、と工夫が広がっていく様子が見られました。
困った時にどうするのだろう?と心配になる子もいますが、子ども達は子ども達で自分で考えて実行する力が育ってきているのかも知れません。なかなか成長に驚かされます😊
こんにちは!「春光のぷかぷか」保育士の松本です。
先日、自然がたくさんある公園へ行ってきました。
公園ではグループに分かれて
・スポーツ鬼ごっこ
・公園散策クイズ
の2つの遊びをしました✨
スポーツ鬼ごっことは、自陣の宝を相手に取られないように守りつつ相手の陣地の宝を奪いに行くというなかなか戦略が求められるゲームでした。
お宝の旗を春光の児童に作ってもらったのですが、これが「かわいい!」と好評だったので、ぜひみなさんに見ていただきたく写真を撮りました🚩
カラフルでかわいいですよね〜!
とてもこだわって作ってくれていました🖌️
鬼ごっこではみんなで守りと攻めをするチームもいれば攻めと守りを分けるチームもいて、それぞれ作戦があってなかなか白熱した戦いも見られました🔥
公園散策クイズではスタッフが準備したシートを見ながらチームで話し合い、実際に散策して答えを探してもらいました。
色々な植物が生えていたり景色が綺麗だったりしていたので、暑い中でも「それはこっちじゃない?」「こっちにあったよ!」など和気藹々と散策を楽しんでいました🌱
枝でできた動物もいたりなど、最近で言う「映えスポット」なるものがたくさんありました📸
最後はみんなで公園散策クイズの答え合わせをしていて、それぞれのグループで見つけた答えを発表してもらいました。
答えがあっていると「あってた!」と嬉しそうでしたよ〜✨
暑い中ではありましたが、楽しんで活動に参加できていたようです。
これから夏休みに入りますが、大人も子どもも熱中症に気をつけて元気に過ごしましょう💪
こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の古島です。
今週の遊びは「チーズバーガーじゃんけん」というものでした。
3人1組でじゃんけんをし、グー✊はハンバーグ、チョキ✌️がチーズ、パー✋がパンという役割で3つが綺麗に揃ったら「いただきます!」と言うゲームでした。
制限時間内にチーズバーガーが沢山出来た人が勝ちというゲームだったので、始まると自分からお友達に声をかけてじゃんけんに行けていました☺️
そして先週工作として作成していた七夕工作を春光ではこのように飾りました。
将来のことについて書く子や、お母さんが楽になる事を願って書いている子、中にはぷかぷかの他の子の健康を願っている子までいました。
どのような願いが書かれているかはお待ち帰りをお楽しみにしていて下さい〜😆