活動ブログ
(0年0月)

あるある探検隊!

2017.07.21

こんにちは!管理者の齋藤です!

冒険と称して川まで散歩へ行きました。

子供の胸まで伸びた草を見て「こんなとこ行けないよ〜」「川なんて行きたくないよ〜」と言いながら歩くこと5分。

最初は目の前で流れる川を見て少し怖かったようですが小魚を見たり、石投げをして遊んでいるうちに楽しくなったようでした。

この日は天気が良く気温も30度越え!炎天下のなか元気よく遊び帰り顔も赤くなりましたが帰るよと声かけしても「まだ遊ぶ!」と。。

どうやら初めての冒険は成功したようです!

咲いていた花!なんていう名前かな〜?

帰りに川で行った石投げのルールを確認してみました。

1、人のいるところではやらない

2、道路や公園ではやらない

しっかり理解できていました💮

暑い日だって

2017.07.12

こんにちは!保育士の金崎です。

1日中暑かった土曜日…こんな日は水遊び!
ということで水遊びをしに公園へ行きました!

公園へ行くと

「もう水入っていいのー?」

「先生これ持って〜」
(と持っている自分の荷物を指導員に渡そうとする)

などなど子ども達は水に入りたくてウズウズ、、それでもテントを立てるところまで自分の荷物を持って、靴と靴下を脱いで水着になってから遊びに行くことができました!

長縄跳び

2017.07.12

こんにちは!
児童発達支援管理責任者の久保です。

今日のぷかぷかは、皆で長縄跳びをして遊びました。
初めて長縄跳びをやろうと言った時には、自信がなくてできない子もいたのですが、今は全体的に長縄跳びのブームがきていて、跳べなくても縦や横に動く縄をまたいでみる、大波小波に挑戦してみる、大波小波からのまわしとび、他の子がとんでるのに参加してみる…など、個々にこうしてほしいというのを縄を回す係に教えてくれながら、それぞれ楽しめているかなと思います。

今回は、縄を回す係を子どもがやりたいというので、一緒に回してもらいました。
大人と子どもでペアになって縄を回すのですが、回し始めると、なぜか段々と早くなっていく縄。終わった後、どうして段々早くなっていったのと聞いたら、「○○君(縄跳びをとんでいた子)は段々早く回してって言ってたよ。」と…
子どもたち同士でそんなやりとりがあったのですね。大人も指示を聞き逃さないようにせねば。子ども達においていかれないように頑張りたいと思います。

水は気持ちが良い!

2017.07.06

こんにちは!管理者の齋藤です。

7月1日

朝の天気は曇り。でもなんだか暖かくなる予感・・。

出かける気満々の子どもたちはぷかぷかで服の下に水着の準備をし早速公園へ!

到着するやいなや颯爽と服を脱ぎ捨てて、きっちり水泳帽子とゴーグルを準備し水の中へ!

「さむ〜い!!」

!!

「え?やめる?」

という声かけに

「だいじょ〜ぶ!」

と。

その後は水の中を走り回ったり、遊具によじ登ったり、ジョーロで遊んだり!

ちかみに写真は来客のカエルちゃん♡

つぶらな瞳が可愛かったです!

室内でもアクティブに…!

2017.06.29

こんにちは!保育士の金崎です。
最近は晴れて暑かったり雨が降って寒かったり気温の変化が激しいですね。しかし、子ども達はどんな天気でも元気いっぱいに遊んでいます。

事業所内でかたきというボール遊びを行いました!

かたきはボールは持った人が3歩まで歩いて相手に投げ、当たった人はアウトになりその場に座ります。アウトになった人は当てられた人がアウトになると復活できて、最後に残った人が優勝というゲームです。

大人も子どもも「自分が最後まで残るぞ!」とやる気満々で行っていました。

アウトになっても「〇〇当ててー!」や「〇〇あっちにいるよー!」など自分が復活するために、ボールを持っている人を応援したり、手を広げてボールを当てさせないように邪魔したり一生懸命遊んでいました!
ルールをあまり理解していなくて3歩以上歩いてしまっている子がいても怒って注意せず、笑って許すことが出来ていました。

結果は1日に2回行って全て同じ子が勝つことがあり、負けた子はとても悔しがる姿もチラホラ見られました。また、「まだ本気出してなかったもん!」なんて言っている子もいて、子どもらしい一面が見ることができました。

いちご狩り

2017.06.27

こんにちは!
児童発達支援管理責任者の久保です。
先週末はいちご狩りに行ってきました。

到着してみると、一面の広い畑が広がっており、テンションが上がった子ども達は畑の中を右へ左へ行ったり来たり…

「トマトみたいな形のいちごあったー!」
「甘いいちごこっちにあるよ!」
「いちご畑に住んでたら、ずっといちご食べられるね…。」
等とお話しながら、いちごを口いっぱいに頬張っていました。

1時間程、収穫と食べる事に集中した後は、「いちごはもう1週間位食べなくてもいいー。」なんて感想も聞かれたのですが…
私は見てしまいました…
おやつの時間にでたいちごに、再度子ども達の手が伸び、お皿が空になった所を…!
旬の果物を堪能できて、大満足な一日でした。

でっきるーかな?

2017.06.23

こんにちは!管理者の齋藤です。

先日公園から集めてきたタンポポ

これで念願の草木染めに挑戦しました!

ちなみに昨年は「やってみよう!」と張り切って公園へ行ったものの、全て綿毛…という。残念な結果だったので。

摘んだタンポポを水の中でひたすら潰して、みょうばんを入れて放置。とっても簡単!

しかーし

色が薄い…見本と違う…ナゼ⁈

調べてみると写真の花は「ブタナ」別名「タンポポモドキ」という植物。

ということで別の公園でタンポポを無心で摘んだ齋藤でした。

仕上がるのはもう少しかかりますが今から楽しみです!

きれいな黄色になりますように☆

 

デイキャンプ

2017.06.20

こんにちは!
保育士の金崎です。

6月17日土曜日はデイキャンプを予定して、ながーい滑り台のある公園に行ってきました!
土曜日は天気もよく元気にあそんできました。

公園にはウチダザリガニを駆除する方たちに出会い子ども達はウチダザリガニに釘付け…(笑)
怖がりながらもウチダザリガニを持たせてもらい嬉しそうにしていました!
虫取りではセミや大きいカタツムリを捕まえて生き物に触れる機会が多くありました。

お昼ごはんは東屋や芝生に新聞紙や敷物を敷いて一緒に遊んだ先生やお友達を誘って楽しくたべました!

午後は遊具だけで遊ぶだけではなく、シャボン玉をする子どもや水風船などをする子どももいてそれぞれ思い思いの遊びをして楽しんでいました。

あじさい作り

2017.06.17

こんにちは!児童発達支援管理責任者の久保です。
今日は、事業所内でアジサイ作りの工作を行ないました。折った半紙を色水で染め、乾いたら丸めて、アジサイの形に仕上げていきます。

どうやら色水で濡れてやわらかくなった半紙をめくる所が、一番難しいポイントの様で、指の力の加減が強かったり、早くめくろうとしてボロボロになり、苦戦していた子ども達でした。しかし、多少ボロボロになっても、「やぶれたわー」と笑って終われるのが、ぷかぷかの子ども達の良い所!

半紙の折り染めにはまった子ども達は、「何枚もやっていいの?」と工作の時間終了時間ギリギリまで、「これみて!どう?」、「派手になった!」と色の組み合わせを考えて楽しんでいました。

お外は楽しい♪

2017.06.13

こんにちは!

管理者の齋藤です。天気がやっと夏に向かって動き出しましたね!

6月10日土曜日は池のある公園へ!

前日雨が降っていたので、お迎えのときから長靴への変更をお願いし朝の会を行い公園へいざ出発!

草が濡れていましたが心地の良い気温の中でシャボン玉を作ったり、エビを捕まえたり散歩をしたり・・。

最初は各々好き勝手に遊んでいた子どもたちも、そのうち何人かずつまとまって遊んぶようになっていました。

道具の貸し借りも以前までは”自分のものは自分のもの”という考えの子どもが多くもめることもありましたが、今では困っている子に「これ使ったらできるんじゃない?」と自ら声を掛けて貸してあげるということができるようになってきました。

ぷかぷかブログ始めました

2017.05.08

ぷかぷかから情報を発信していきます!

最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかのご利用希望の方へ ぷかぷかご利用希望の方へ

見学・体験お申し込みフォーム

事業所見学や無料体験を随時行っております。
まずはお気軽にご連絡下さい。


活動ブログ

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2025.01.09


冬休みのお楽しみ⛄️


こんにちは「神楽のぷかぷか」児童指導員の小林です。冬休みも折り返し地点を迎え後半戦に突入❗️「も... 続きを見る

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2025.01.07


お正月遊び🎍


こんにちは! 「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の小坂です。 今年... 続きを見る

ぷかぷかトップへ移動