活動ブログ

秋のクッキング♪

2025.10.22

こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の中野です。

先週末は、各事業所で秋の味覚を使ったクッキングを楽しみました🍠

春光の事業所では「スイートポテト」「大学芋」「カボチャ団子」を作りましたよ♪

 

こちらは大学芋グループの様子です。

高学年は、包丁で乱切りに挑戦✨

職員の見本をよーく観察して切り方を学びました。

食べやすい大きさになっているか確認しながら上手に切ることができました✨

 

調味料の計量も、レシピを見ながら子どもたちで行います。

「大さじはどっちのスプーン?」

「スプーンのどの位まで入れるの?🤔」

同じグループの子と相談したり、わからないことを職員に聞きながら取り組みます。

注ぐ時にはその場に緊張が走りましたが、

腕がプルプルしながらもゆっくりと注ぎ、分量ぴったりに計ることができました👏

 

 

スイートポテトは、潰す工程からお友達と協力して取り組みました。

形を整える際には、高校生が年下の子に見本を見せたり、

うまくいくコツをわかりやすく伝えてくれました。

 

 

完成品はこちらです✨

たくさん作りましたが、みんなで完食!

自分で作ったものは特に美味しかったようです。

「美味しくできて嬉しかった♪」と

笑顔で感想を伝えてくれる子もいました😊

 



最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかトップへ移動