こんにちは!「神楽のぷかぷか」保育士の駒場です。
先日、ぷかぷかの森で紅葉を楽しみながら、みんなでピザパーティーをしました!!

高学年は先にぷかぷかの森に行き火おこし担当。

低学年は責任重大!ピザのトッピング担当。

ビックピザ生地に3種類(野菜ピザ、てりやきピザ、マルゲリータピザ)の味を丁寧にトッピング。
もう焼く前から美味しそう😄
焼き上がるまでの時間を利用して全員で自然物で1〜10までを見つける遊びをしました。
グループに分かれて1〜10までの自然物を用意されたシートに貼る遊びで自然界に見られる規則性について学んだり、自然をよく観察し集中力を身に付ける遊びです。「ここにあった!」「これはどうかな?」など相談しながら自然ならではの遊びを楽しみました。🍂

そして、みんなのお楽しみ!!!

ピザの完成!
他にもコンソメスープ、フライドポテトも作りました!


自然の中でみんなで食べると、ひときわ美味しくて「おかわりある?」「まだ食べても良い?」とおかわり😄
大人も子ども達お腹いっぱいで幸せな時間を過ごしました。
次は何を作って食べようかな〜