活動ブログ

座布団取りゲーム

2018.03.01

こんにちは!管理者の齋藤です!

今回は椅子取りゲームならぬ座布団取りゲームをして遊ぶました。

ルールは、椅子取りゲームと同じですが、椅子ではなく座布団なので座れる面積が広い。

なので

「僕が勝ちだ!」

「私が勝ちだ!」

と言い合いする場面もしばしば。

しかし座っている面積でどちらの子が残るかを判定すると、泣いたるすることもなくすんなり

「次は負けないぞー!」

と気持ちを切り替えることができていました。

一緒に参加していた私ですが意外とあっさり敗退。

お尻の大きさじゃ負けないはずなのに・・残念!

ラスト☆チューブ滑り

2018.02.27

こんにちは!管理者の齋藤です!

24日は今季最後のチューブ滑りへ行きました!

新しいスライダーも持ってびゅんびゅん!

人もまばらだったので好きなように遊ぶことができました。

今年のチューブ滑りでは、

・前の人が避けてから滑る

・滑る順番を待つ

・持参物を仲良く使う

などのルールを伝えてからスタートしましたが、1年前に比べてしっかりと守ることができるようになりました。

しかも!

今年は年下の子と一緒に滑ったり、道具や順番を譲る場面が多く見られ、他の人を思いやるという気持ちが成長したなぁ〜と改めて実感しました。

十字鬼

2018.02.23

こんにちは!保育士の金崎です!
先日十字鬼という遊びをしました!
十字鬼は田の字を地面に描き、鬼が移動できるのは真ん中の十字部のみ。子役は鬼につかまらないように4つのマスを移動していく鬼ごっこです。

思ったより簡単なルールに子ども達はやる気充分!
鬼が他の子に気を取られてる間にジャンプで飛び越えてドヤ〜✨

鬼にタッチされたら鬼が増えたり、何周回るかなど決めたり、一緒に遊ぶメンバーでルールを変えても楽しいと思うのでまたやってみたいなぁと思いました!

旭山動物園

2018.02.20

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

このあいだの外出は旭山動物園に行ってきました❗

初めて行った時は、あざらし、しろくま、ペンギンでお腹いっぱいという感じだった子供たちですが、回を増すごとにだいぶ長く集中してみられるようになり、お昼の時間もずれるほど…笑

 

今回は、見学をして新しく気がついたことを、後で聞いたのですが、子供一人一人違うことを言っていて、印象に残った事がちがうのがおもしろかったです。

「コアラは22時間寝る。」と発表子がいて、一瞬コアラいたっけ❓❗となりましたが、オラウータン館の室内展示の中に書いてあったそうです。大人より詳しくみていてすごい❗❗

いろはにこんぺんとう

2018.02.15

こんにちは!管理者の齋藤です!

先日

い〜ろ〜は〜に〜こんぺいとう!

をして遊びました。

様々な形に変化したゴム紐を

またいだり。

飛び越えたり。

くぐったり。

こんな感じで遊んでます。

今回はゴム紐を持つ係でしたが、実はやったことがない私。

次回は子供たちに負けないジャンプを披露するとかしないとか・・。

ニット帽作り

2018.02.13

こんにちは❗
児童発達支援管理責任者の久保です。

今週は工作ウィークだったので、皆で小さなニット帽を作りました。

毛糸をトイレットペーパーの芯にくくりつけていくのですが、この毛糸のくくりつけ方を習得するまでが、子どもたちそれぞれの課題でした。

特に、結び目の方向をそろえるのが、大変だったようで、2つおきにバラバラになり気持ちと集中力の戦いが垣間見られる作品がある一方で、職人のごとくそろっている作品もありました。
ポンポンがいかにかわいくなるかを追求していた子も…

わからない子に指導員がまわっている間に、「うゎーだめだぁ…失敗ばかりしている…。」と言っていた未就学児さんの隣で根気よく教えてくれた小学生もおり、とても頼もしく感じました。

初滑り!

2018.02.06

こんにちは!保育士の金崎です。

先日チューブ滑りに行った時、初めて1人で滑れたんです!未就学の2人が!

…といっても高さが低くてとても緩やかなさかなのですが、、

滑ってみると楽しかったのか二人でキャッキャッとずっと登っては1人で滑を忘れるくらい滑っていました!

昨年度までチューブ滑りに行っても下で雪遊びだったのが今年度大人と一緒に滑れるようになり、そして1人で滑ることができ、、、😢

子どもの成長を感じた日でした!

 

転がしドッヂ!

2018.02.01

こんにちは!管理者の齋藤です!

先日「転がしドッヂ」をして遊びました〜

ルールは簡単

床に四角い枠を作り、その枠の内側(内野)と外側(外野)に分かれてボールを転がしてぶつけるというもの。

その子によってボールのスピードや方向が変わるので、思った以上に早い球がくるとジャンプしたり、ルートを読んで逃げたりしていました。

次はボールの大きさを変えてチャレンジしようと思います!

カムイの杜のお祭りじゃ!

2018.01.30

こんにちは!管理者の齋藤です!

1月27日にカムイの杜でお祭りがあったので遊びに行ってきました〜

今回のお目当・・

 

 

 

 

 

 

高所作業車!!

少し離れた場所から写真をとりましたが高く伸びてるようすがわかります。

そして上からの写真がこちら!人が小さく写ってますね〜

 

 

その後はかまくら作りのお手伝いや馬そりに乗ってご満悦!

 

 

最後は色水遊びのご紹介

雪で作ってある壁にペットボトルに入った色水で文字やイラストを書くという遊びです。

写真ではわかりにくいのですが発色がよくて単色が蛍光色に見えるんです!

来年もぜひぜひ遊びに行きたいイベントでした〜!

研修に行ってきました❗

2018.01.25

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

このあいだ、「自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業」の研修に行ってきました。
この研修は、子どもにとって自然体験活動がどんな意義があるのか、気をつけることはなにか、どのようにして子どもの体験を深めていけばいいのか…など、ぷかぷかで自然体験活動を行なうヒントをたくさん勉強することができました。

特に、2日目のイグルー作りの体験は、天気には恵まれませんでしたが、終わったあとの充実感たるや…、イグルーの中で食べたごはんも格別で、良い経験をさせていただきました。
今回の研修を通して、自然の中でグループでひとつの目標にむかって活動をするというのは、子どもが他の子を思いやったり、距離が縮まったり、目標を達成することで自己肯定感が高まったり…と、自然体験やっぱりいいなぁという思いを改めて感じました。

この研修を活かして、今年度は焼きいもや焼きマシュマロをこえた野外クッキングを子どもとやってみたいなぁと思いました。

どんな村?雪の村!

2018.01.23

こんにちは!管理者の齋藤です。

1月20日は雪の村へ行ってきました!

今回の目標は

「現地のスタッフさんの指示を聞いて守ること」

さてさて子どもたちはどうだったでしょうか?

まずは

でで〜ん!

圧雪車に乗ってぐんぐん頂上まで!

お約束はこちら

1、しっかりバーを持つこと

2、身につけている帽子や手袋を落とさないようにすること

3、何かあったらお知らせのボタンを押すこと

しっかり守って問題なく頂上へ到着!

高いところから見る旭川市は絶景でした!子どもたちからも「きれー!」と声が聞こえてくるほどです。

次はアクティビティ!

 

バナナボートやチュービングでは子どもからも大人からも悲鳴・・いやいや歓声が上がっていました。

ちなみにお約束は

1、バナナボートにのる子はヘルメットをかぶりましょう。

文句も言わずあごひももしっかり留めてのることができました。

 

しっかり指示を聞いて守ることができた子どもたち。

帰りの車内ではご褒美ジュースを堪能していました。

絵の具!

2018.01.18

こんにちは!保育士の金崎です!

先日子ども達は絵の具を使って工作をしました!

…といっても設定した活動ではなくて、子どもたちがやりたいと思い、スタッフにお願いして出してもらっていたんです!

始めは2人でやっていましたが、絵具をしている子がだんだんと増えて気づけばほとんどの子が絵の具で少しの時間でも遊んでいました!

新聞の上でやっていましたが、新聞から作っているものがはみ出ていたので、ブルーシートに変えてのびのびと遊べるようにしました!

↓一軒家をたてたそうです笑

後片付けのとき、足に絵の具がついていた子が、歩くと床に点々がついてしまい汚れを落とすのが大変でしたが、時間をかけて制作する子や色んな色を混ぜてダンボールに色を付けるだけの子などたくさんの楽しみ方が出るとことを知った1日でした!

ボール遊び

2018.01.16

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

この間の週末は、広い体育館でめいっぱい身体を動かしに行きました。

たいていいつもは、「かたき」に白熱するのですが、子どもたちに何をして遊びたいか聞いたところ…
「かたき」
うんうん
「ドッヂボール」
あぁ、最近よくやってる。皆好きですよね。
「鬼ごっこ」
たくさん出てきた…❗
「サッカー」
新しい❗
等と色んな意見が出たので、時間を区切って全部行なうことに(笑)…

かたきで大人の体力はだいぶ消耗されましたが、子どもの体力はありあまっており、全て全力で取り組んでいました。
特に盛り上がったのは、大人VS子どものドッヂボールで、大人に勝って満面の笑みの子ども達でした。
次は負けません❗

迷路完成!

2018.01.11

こんにちは!管理者の齋藤です!

最近ブームのチューブ滑りに

な!なんと!

迷路ができているではありませんか〜!

みんな1度チャレンジ!

「どこだ?」「どっちだ?」と声が聞こえてきましたが無事ゴール!

次はメインのチューブ滑りへむかいました。

知らない人に

「チューブはくすんだものよりつやがある方がよく滑るよ!」

と教えてもらって早速挑戦!

ぐんぐん滑るチューブでどこまで遠くに行けるか距離を競って遊びました〜

チューブ滑りへ行った時は、チューブのつやをチェックして早く滑りたい方はつやつやを、ゆっくり滑りたい方はちょっとくすんだものを選んでみてください!

チューブ滑り

2018.01.09

こんにちは!保育士の金崎です!

冬休み中の子ども達は午前中から元気に来て遊びに勉強の毎日!子ども達が長い時間いるなら外行きたいな…ということでチューブ滑りに行きました!

子どもたちは「待ってました!」と言わんばかりにチューブを取りに行き、勢いよく滑ったり、友達と繋がって滑ったり思い思いの滑り方で滑りました。

昨シーズンチューブ滑りが全くできなかった未就学さんもスタッフと一緒に滑り1度楽しさを経験するとこれまでイヤだと言っていたのが嘘だったかのように滑っていました!

こんな乗り方でも滑れるようになりました( *´꒳`* )

最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかのご利用希望の方へ ぷかぷかご利用希望の方へ

見学・体験お申し込みフォーム

事業所見学や無料体験を随時行っております。
まずはお気軽にご連絡下さい。


活動ブログ

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2024.11.21


ぷかぷかの空に…?


こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の織田です! 今回の設定遊びは「ガッチリ運ぼう」と言う... 続きを見る

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2024.11.19


学校見学と動物園見学!


こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の山田です。 今回の週末は春光の中学生以上が午前中に高... 続きを見る

ぷかぷかトップへ移動