活動ブログ
(0年0月)

雪遊び!

2017.11.27

こんにちは!保育士の金崎です。

たくさん雪が積もったので雪遊びをしました!

子どもたちはソリを持ってしゅっぱーつ!
いつソリの取り合いになるのかなー?と見ていましたが、いざ遊んでみるとソリで遊んでいる子とソリを使わない子に別れて遊んでいるではありませんか…!!

ソリを使っていない子は雪合戦をしたりケーキやかまくら作りに挑戦したりしていました!

ソリ滑りをしている子達はジャンプ台やソリの立ち乗りに挑戦していました!

2グループともお昼の時間も忘れ遊びに夢中になっていました!

長縄跳び

2017.11.24

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

この間の週末は、皆で長縄跳びをしました。縄跳びは回数が出るのでわかりやすいのか、皆目標を口にしながら頑張っていました。「ちょっと気持ちをととのえてからやるから…」と、跳ぶ前に精神統一(❓)をしていた子もおり、当日の最高記録の134回をたたきだしていました❗

皆でとべたらより素敵なので、今度は団体戦でチームを組んでやってもらおうかなと思います。

パルパルサイパル

2017.11.21

こんにちは!管理者の齋藤です!

先日科学館へ行ってきました。

定番のピタゴラ装置や

ラジコン対戦ゲーム

昔ながらの手作りなどなど

思い思いに遊ぶ子供たちでした。

展示物を見るのに順番を待つことができるようになったり、やりとりをしながら譲ったりと成長を感じることができました。

布人形

2017.11.17

こんにちは!保育士の金崎です!
先日は布人形作りをしました!
布に絵を描いて縫って綿を入れてまた縫うとシンプルな人形ですが、子供たちは張り切って絵を描いていました!

できる子自分で縫い、縫うのも真剣で怪我をすることなく集中していました!

自分で作ったのでみんな大事そうに抱えて持って帰っていました!

バター作り

2017.11.14

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

この間の土曜日は、天気が悪かったので、室内でバター作りを行ないました。

ペットボトルに生クリームを入れて、ふること40~50分…大人でも音を上げそうでしたが、初めから最後までやっていた子もいて、なんて根気があるんだろうと感心しました。

できたバターは、ホットプレートで焼いたパンにつけていただきました❗ぷかぷか中に、トーストしたパンのいい匂いがただよってましたー(*´∀`*)

重ね手たたき

2017.11.09

こんにちは!管理者の齋藤です。

先日はみんなで重ね手たたきに挑戦しました!

手を順々に重ねて重ねて・・・タイミングを見計らってさっと抜いてぱん!

仕掛ける方も逃げる方も集中力と瞬発力が必要なこの遊び。

単純だけど子どもたちはきゃーきゃー言いながら楽しんでいました。

写真はみんなが重ねた瞬間をぱちり。

えいえいおーではありませんよ。

お散歩で見つけたよ!

2017.11.07

こんにちは!保育士の金崎です!
今週はお天気もよく暖かかったので外でお散歩をしに行きました!
いつもはアスレチックなどで遊んでいますがこの日はアスレチックはせずに木を見たりドングリやナナカマドを拾ったりしました。

歩いていると動物のフンを発見!木の枝でつついて硬さやコロコロした感じなどを感じてじっくり観察…

こんな小さいキノコだって発見!なぜかキノコのカサだけ取って「先生見てー!」と笑顔なんです…

お散歩の後半はほとんどキノコ探しに夢中になった子どもたちでしたが、色んな種類の名前のわからないキノコたちを見つけれた日でした!

カルタとり

2017.11.02

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

今週の遊びは、カルタとりからスタートしました。勝ち負けがはっきりしている遊びなので、皆真剣です。
どんどん頭と体が前に前に…おでこぶつかるんじゃないのかなと言うほどに(笑)

カルタとりは、以前にもしたことがあるのですが、前回は小学生の勢いに飲み込まれ、なかなか札がとれなくて、途中で悔しくなって棄権していた未就学児さんが、今日は札が思ったよりとれなくても、最後まであきらめず、座って参加できていて、成長を感じました。

散策日和

2017.10.30

こんにちは!管理者の齋藤です。

10月28日は大きな公園へ行ってきました。

朝に気温がぐっと下がりましたが公園に着いた頃にはお日様にも恵まれました。

まずは1時間ほどかけて公園内を散策へGO!

早速落ち葉のベットを発見!

大人も子どももダイブ!ぱりぱり!ふかふか!

「あの木の中には何が入っているのかな?」のぞいてみたいけど届かない・・。

 

大人の顔より大きい葉っぱ!

そして写真はありませんが野生のリスの発見できてうきうき!

その後は歩きながら拾った葉っぱや木の実で「森のお弁当」を作りました。

砂をスパイスに見立ててカレー定食にしてみたり、葉っぱに木の実をまいてロールパンを作ってみたりとそれぞれの好きなものが入っていたり、しっかりと野菜も入っていて健康的なお弁当に仕上がっていました。

子どもたちの思考に触れることができてしみじみ「面白いなぁ〜」と実感した1日でした。

ハロウィンパーティー

2017.10.26

こんにちは!保育士の金崎です。

今週は少し早めのハロウィンパーティーをしました!

パーティーといっても仮装はせずハロウィンといえば…

おばけとカボチャ!ということで2つのゲームをしてハロウィンを楽しみました!

おばけはだあれ?というゲームではオバケになるチームとオバケを当てるチームに分かれオバケになった人を当てるゲームです。

オバケになった子どもたちは他の子を追いかけ回したくなり動いたり驚かせようと声を出そうとする子もいて気持ちもオバケになり、オバケを当てる子どもたちは背の高さやシルエット、動きからすぐにオバケが誰かを当てることができていました!

かぼちゃ探しというゲームは普段やっている宝探しをハロウィンバージョンにしたゲームです。

15枚もあるこのカボチャ達をおばけはだあれ?のチーム対抗戦でやってみると…

子どもたちは5分くらいで全て見つけだし誇らしげな子どもたちです!

「見て!1人で4枚見つけたよー!」など何枚見つけたか教えてくれる子どもたちですが、チーム対抗戦を忘れている様子…

おばけはだあれ?のチームのお友達と合わせていくつになるかを聞くと慌ててチームで集まってカボチャの数を数える子どもたちでした!

魚とり

2017.10.24

児童発達支援管理責任者の久保です。
先週末は、大きな池のある自然一杯の公園に遊びにいきました。

到着するとすぐに、それぞれの遊びに没頭し始める子どもたち。
面白いのは、室内ではあまり接点のない子とドジョウやエビなどの生き物とりを通してグループができたり、「先生見てみて」もあまり聞かれないくらいの遊びの真剣度なので、かまわれない大人はなんだか物足りないです(笑)

色んな遊び(葉っぱ集め、葉っぱを使った見立て遊び、小川にさらに水を流して水の勢いをかえる遊び)を目にしましたが、これはと思ったのが…

これは、網を仕掛けて魚を待っているのだそうです。この間まで、追い込み漁一択だったのに❗子どももよく考えます。ちなみに、葉っぱを魚のようにヒラヒラさせておとりに使ったり、水の波紋をみて仕掛けの位置を考えていました。
かしこい❗

秋の工作

2017.10.19

こんにちは!管理者の齋藤です。

秋の葉っぱや木の枝を使って工作をしました。

赤や黄色の素材をせっせと公園で集めてレッツ工作!

↑鹿

↑秋の笹船

大人の想像力を超えて出来上がった作品たちはどれも温かく素敵なものでした!

次はお弁当を作ろうかなぁ〜

遠足&焼き芋パーティー

2017.10.17

こんにちは!保育士の金崎です。
先週末は遠足&焼き芋パーティーをしました!
普段いろんな公園へ行って遊ぶ子供たちですが、移動は車ですし火を使うことはありません。だからなのか子どもたちは来所した時からワクワク、ドキドキでした!

しっかりとお友達と手を繋いでぷかぷかをしゅっぱーつ!未就学児もお兄ちゃんと手を繋いで公園まで歩くことができていました!(*´˘`*)

公園に到着すると焼き芋の準備開始!
火起こしから興味津々で「やってみたい!」や「葉っぱ入れていい?」など積極的にお手伝いをしてくれました!

さつま芋も焼く準備をしっかりして、お昼ご飯を食べたり鬼ごっこやスラックラインをに挑戦したりして焼き芋ができるのを待ちました!

できあがると、「食べたい!」「もうないのー?」とキラキラした笑顔で焼き芋を食べていました!

色鬼

2017.10.12

こんにちは❗児童発達支援管理責任者の久保です。

今週は室内で色鬼をして遊びました。
何度か遊んだことがあるので、ルールはバッチリな子ども達です。
「いーろいーろなーに色❓」が誰よりも元気に言いたくてたまらなくて、多少ずれます(笑)

何回か繰り返しているうちに、ピンクやオレンジではおもしろくなくなり、「うすむらさき❗」という色のお題が…❗❗これはなかなか身の回りにはないなぁー

どうする❓
どうする❓

「あ❗あったー❗」
と見つけて、なんだか誇らしげな子ども達でした。

池の生き物

2017.10.10

こんにちは!管理者の齋藤です!

7日に池のある公園へ行ってきました。

通りすがりのおじさんとお話ししたら

「この池には生き物がいっぱいいるよ〜金魚にどじょうに鯉。」

ワクワクが止まりません♫

早速網を持って池へGO!

いました!いました!どじょうに魚(多分めだか・・かな?)

そして手のひらサイズのジャンボたにし

これも生き物?!って思いましたがこれは菱のタネ。

本当にひし形をしています。

生き物のスピードに合わせて網を動かしたり、動きを予測しながら網を仕掛けたり、試行錯誤を重ねる子どもたちなのでした。

最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかのご利用希望の方へ ぷかぷかご利用希望の方へ

見学・体験お申し込みフォーム

事業所見学や無料体験を随時行っております。
まずはお気軽にご連絡下さい。


活動ブログ

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2024.10.10


もう少しでハロウィン🎃🪄


こんにちは、「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の高橋です。 今週の設定遊びは... 続きを見る

活動ブログ〜ぷかぷかの日常をスタッフが綴っています

2024.10.08


森でピザ作り♪


こんにちは!「児童発達支援・放課後等デイサービスぷかぷか」児童指導員の中野です。 先週末は、ぷ... 続きを見る

ぷかぷかトップへ移動