活動ブログ

一夏の涼味を✨

2025.07.29

こんにちは!「神楽のぷかぷか」児童指導員の山田です。

先週末は事業所で流しそうめんをしております🎐

 

そうめんの好きだと言う子も大喜び!小さい子の中には見慣れないのか少し不安そうな顔をしている子もおりましたが、いざ始まると流れてくるそうめんが面白く映ったらしく、どんどん笑顔になっていきます。

 

小さい子たちの中には、流れてくるそうめんの速さに上手く掴めず難儀している子もいました。

「流すよー」「こうしたらどう?」とタイミングを伝えたり、やり方を見せたりとしながらも、なかなか上手く掴めないことでどんどん表情が曇っていきましたが・・・

 

竹に竿を立てるように箸を使ってそうめんを止めると言う工夫を閃いたようです😊

一度うまくいくとコツを掴んだようで、どんどん掬い上げていきます💪

最後の方は「もう食べるのおしまいにしよう!」と声をかけるくらいに口の中に麺を頬張ってました🎈

 

毎年の行事となっておりますが、流しそうめんの時には普段おもちゃの譲り合いが上手くいかないこともある子たちも、自然と順番を守って相手を待つと言うことが出来ているように思います。そんな部分も行事をしていて良かったなぁ〜と職員一同感じられました✨



最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかトップへ移動