活動ブログ

☀️夏休みの過ごし方🌻

2025.08.05

こんにちは「児童発達支援放課後等ディサービスぷかぷか」児童指導員の小林です。
「北海道の夏は涼しい」は昔の話…連日の猛暑で外遊びは時間帯を選ぶ毎日が続いています🥵

先日は2日連続で公園で水遊びをしました💦
キャンプ場にもなっている公園では水路で水鉄砲の撃ち合い🔫です。 
大人も混ざると子どもたちは大人めがけて一斉射撃ですが、そこは大人の特権の大きい銃に水をたっぷり入れて連続噴射‼︎ 何故か撃たれたがる子ども達ww
いつもは水の中に入る大人と周りで見守る大人に分かれるのですが、周りの先生達もこの日はかなり暑かったのでちょっと足だけ🦶と言ってチャプン💧とした途端にスナイパーに狙われていました😭


2日目は児童公園の水遊び場に行きました。5年生以上は近くのプールで泳ぎます🏊
公園組は水に全身浸かる子あり、アメンボ探しに夢中になる子ありで思い思いに過ごしていましたよ‼︎


長ーい夏休み🌻遊んでばかりではありません。
お出かけから戻ってからは活動のお約束の振り返りや宿題や個別学習もしっかりします。

おやつの時間にはかき氷🍧も登場〜
暑い外遊びの後は、涼しいお部屋でかき氷を食べて体力回復してお家に帰る子ども達なのでした〜



最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかトップへ移動