活動ブログ

身近な化学を感じよう!

2023.03.22

こんにちは!「春光のぷかぷか」児童指導員の山田です。

先週18日土曜日。春光では室内で化学実験遊びをしました!

行ったのは、

・乾燥パスタで橋を作って、橋の作り方と強度を知る

・水と油を使った比重と乳化の実験

・つまめる水作りと、水中にシャボン玉を作る実験

の3つをグループ毎に実験し、最後にいちごミルクプリンを作りました(これも化学実験のうちですよ?)

 

乾燥パスタでは実際にある橋から3つの橋をグルーガンを利用して作ってみて、どの橋が一番強いかを比べてみました。

折れてしまったので写真はないですが、参加した子ども達は短い時間の中であれこれ工夫して作り上げております。力の分散や支点の話で自分の方でも説明してみたのですが、みんな首を傾げながらも一番強かった橋がどうして強いのかを一生懸命まとめておりました。

 

次が水と油の実験

両方の写真で右側が水と油で完全に分離しているものに、入浴剤を入れてそれでも分離しているかを試したもの。同じく左側が水と油に食器用洗剤を入れ、界面活性剤の効果で合わさったものです。実際に見て変化の分かる実験だったので見た目にも楽しく行っておりました!

次がつまめる水の実験

このつまんでいるものがそうです笑

原理は簡単で、100均で売っているゲル状のバルーンを五円玉に塗りつけ、五円玉の穴目掛けて水を入れたらできるものなのですが不思議なその物体に子ども達は興味津々でした

さて、楽しく実験した後は発表です。子ども達は大人にも意見を聞きながら自分たちの行った実験について、どんな実験か。実験前どうなると予想したか。やってみた結果どうだったか。この実験で分かる仕組み等をまとめて発表します。

ただでさえ発表するのが苦手な子もいる中で、子ども達はそれぞれで役割を決めて精一杯頑張って発表してくれました!発表の様子はここに載せることが出来ませんが、頑張りが伝わる良い発表でした!

そして最後は、

みんなでクッキング…もとい実験で作ったいちごミルクプリンを食べました(い、一応実験ですよ?)

クリームの成分にレモン汁の酸の力が混ぜ合わさることで放っておくだけで上に生クリーム・下にゼリー部分が分離するというものです。写真では分かりづらかったのですが、スプーンを通すとしっかりと2層に分かれており、子ども達も美味しいと喜んでおりました。中には、今回はいちごを使ったけれど、別の果物を入れてもいいかもと具体的なアイデアに繋げられる子も!

子ども達は発表の大変さはありつつも、しっかりと精一杯クリアしようと頑張ってくれていたのがとても印象的でした。着実に成長している様子がよく見て取れて、大人も大満足の1日となりました!

 



最近の投稿


アーカイブ

ぷかぷかトップへ移動